面倒くさがりの私が洗濯好きに!コダワリは「縦型式洗濯機」「外干し」「ハンガー収納」「ジェルボール」

AI要約

洗濯に関するラクラクテクニックを紹介。縦型式洗濯機の利点や乾燥機不使用の理由、外干しのコツ、ハンガー収納の便利さなどを紹介。

洗濯の工程を省くことで楽になる方法を提案。洗濯を楽しむコツを紹介。

日常の家事でも工夫次第でストレスを減らし、快適に過ごすことができる。

面倒くさがりの私が洗濯好きに!コダワリは「縦型式洗濯機」「外干し」「ハンガー収納」「ジェルボール」

旅エッセイストの国井律子です。常にラクできないかばかり考えている私です。今回の連載「無駄のない暮らし」は「洗濯」について。

皆さんは洗濯、好きですか? 以前の私は洗濯って「工程」が多すぎて大嫌いだったんです。洗う、干す、たたむ、しまうってね。でも文句言っていても洗濯は必ずしなくてはいけない家事。工程の手間を省いたり、アタマを切り替えたら、洗濯がだんだん好きになっていったのです。

そうそう洗濯って、すべてのタオルがそろっている、汚れ物がひとつもない、考えただけでめちゃくちゃ気持ちいい。貯金がいっぱいあるのと似ている感じなんですよね(笑)。

⚫︎コダワリ1:縦型式洗濯機

まず最初に。わが家の縦型式洗濯機、数年前(2021年です)に買ったものなので、「洗剤自動投入機能」はなく、もちろんスマート家電でもない……、ということをご了承下さい。

縦型式洗濯機は、どんな上位機種でもドラム式に比べたらずっと安いという利点が。たっぷりの水でこすり洗いして頑固な汚れもよく落ちます。以前、ドラム式をずっと使っていたのですが、縦型の方がきれいになると実感。本体もドラム式よりコンパクト。最近はオシャレでシンプルな物が増えました。

⚫︎コダワリ2:乾燥機は使わない

子育て中の新居に大人気でマストセッティングな「乾太くん」や「乾燥機」は、ウチには必要ないと思っています。

旅先でたまに使って、あっという間に乾いて便利だな~とは思いますが、やはり衣類が傷むスピードが早い。とくに子ども服、縮んだり色あせたりしますよね。タオルもボロボロに……。

⚫︎コダワリ3:ベランダに外干し

わが家は、雨がパラッと降ってもやや安心な、「軒」があるベランダです。毎日外干ししてから出勤しています。今日の午後ちょっと怪しそうだなー。降られるかなーというときは、家の外壁にベタ付けするよう「セットバック」して。風がないことが大前提ですが、穏やかな梅雨空コンディションであれば、意外や帰宅するころまではだいたい乾いていますよ。

そんな方法なので、雨が続いてもナンとかなっています。梅雨時期とか秋の長雨シーズンとか、本当に1週間びっちり傘マークのときは寝る前にガスの「浴室乾燥機」を使って乗り切っています。

⚫︎コダワリ4:ハンガー収納

トップスは乾いたらハンガーに掛けたままクローゼットへ。「畳む」という工程がひとつ省けます。「ニトリ」の滑りにくい省スペースハンガーで揃えれば、スッキリ収納できます。