「赤ちゃんをおんぶする水鳥」 甘えん坊の激萌え赤ちゃんに胸キュン!【東京都】

AI要約

都市公園で観察されたカイツブリの親子の姿や営巣、赤ちゃんの誕生について。

カイツブリの特徴や生態、営巣する環境について。

親鳥から出産直後のカイツブリの赤ちゃんに至るまでの様子。

「赤ちゃんをおんぶする水鳥」 甘えん坊の激萌え赤ちゃんに胸キュン!【東京都】

 そろそろ梅雨入りも間近になってきて、アジサイやショウブが見頃を迎えています。野鳥たちは、子育ての真っ最中。ヒナや若鳥たちを連れたファミリーの姿をあちらこちらで見かけるようになってきました。

 そのような中、都市公園でかわいらしい水鳥「カイツブリ」の親子を見つけました。赤ちゃんをおんぶして泳ぐ姿は、人間とよく似ていてなんとも微笑ましい限りです。

 冬にはカモ類で賑わっていた都市公園の池も、春になると多くのカモが北国へと帰ってしまい、静かな時を迎えます。そんな池で泳ぐのは、親子による引っ越しで有名なカルガモと、カイツブリくらいです。

 カイツブリは、水鳥ではあるもののカモの仲間ではなく、カイツブリ科に属する野鳥です。大きさは、カルガモの半分以下の小さな水鳥で、水の中によく潜り、魚や水生生物を捕らえます。

 6月上旬、東京都郊外の都市公園を訪れたところ、カイツブリが営巣しているのを見つけました。カイツブリの巣は、水生植物や杭などに枯れ葉などを積み上げて作られています。そのため、浮いているにもかかわらず、風で流されることもなく、水位によって上下移動できる優れた機能を持っています。

 この公園の巣は、多くの市民が訪れる散策路と数メートルしか離れていない位置に作られていました。もしかしたら、カラスなどの外敵から巣を守るために、人間との距離が近い場所に意図的に営巣したのかもしれません。

 2日後、巣の様子が気になり再訪してみました。すると、親鳥が巣から立ち上がった瞬間、5個の卵とピンク色の嘴をした小さな赤ちゃんが生まれているのに気づきました。体には縞模様があり、イノシシの赤ちゃん「ウリ坊」にそっくりです。周囲の方の話によれば、その日の朝には、まだ生まれていなかったとのことでしたので、生まれたばかりの赤ちゃんに出会えたことになります。親鳥の赤ちゃんを見つめる優しいまなざしが印象的でした。