フジ日曜朝番組が30年愛される理由 出演者“3人”に込められた萩本欽一伝授の哲学

AI要約

フジテレビ系トークバラエティー『はやく起きた朝は…』が30周年を迎え、番組の歴史や出演者の選定プロセスなどが明らかになった。

番組の誕生背景や出演者選定理由、3人の相性について詳細が語られ、萩本欽一氏の番組作り奇数理論にも触れられた。

プロデューサーの愛あるこだわりや3人の視聴者の近い距離感が番組の長寿を支える要因であることが紹介された。

フジ日曜朝番組が30年愛される理由 出演者“3人”に込められた萩本欽一伝授の哲学

 松居直美、磯野貴理子、森尾由美の3人が出演するフジテレビ系トークバラエティー『はやく起きた朝は…』(日曜午前6時30分)が、1994年スタートの前身の番組から数えて放送30周年を迎えた。視聴者からはがきや手紙で募集した声をもとに楽しいトークを展開。視聴者と3人の近い距離感はラジオ番組のようだ。プロデューサーは『笑ってる場合ですよ!』『オレたちひょうきん族』など数々の人気バラエティーを手掛けてきた三宅恵介氏(千代田企画)。30年の歩みや長く愛される背景を取材した。すると作り手の愛あるこだわりと萩本欽一譲りの理論があった。(取材・文=中野由喜)

 まず誕生の背景を尋ねた。

「番組が始まる前に、若い女性スタッフたちにどんな番組を見たいか聞いたんです。すると『流行りの音楽が流れているといい』と言うので、当初、音楽番組を作ろうと思ったんです。ただ音楽だけでは、ということでトーク番組にして音楽をかけるスタイルを考えました。日曜の朝の視聴者は主婦がメイン。女性3人がお気に入りの曲を持ち寄り、曲にまつわる思い出話をするのが当初の考えでした」

 最初は音楽番組を作る予定だったとは驚きだ。続いてなぜ3人なのか、松居、磯野、森尾の起用理由を尋ねた。

「貴理子さんは私がディレクターを務めた『オレたちひょうきん族』によく出演し、松居さんも私は担当していませんが『欽ドン!』に出演しており、2人をよく知っていました。久本雅美さんと3人で小堺一機君の『ごきげんよう』に出演してもらったら、視聴率が20%を超えたんです。それで、女性3人がメインの番組にしようと思いました」

 3人という数字には特別な意味があった。

「昔から変わらない約束事があるんです。これは萩本欽一さんから教わったことで物事は奇数の方がうまく転がっていくという番組作り奇数理論です。たとえば2人○、1人×になると1人が取り残されて話が転がりますが、4人で2対2だと、そこで話が終わり次につながらないんです。だから男女の三角関係はずっともめるんです(笑)。出演者には3人が同じ意見にならないでと伝えています」

 磯野と松居はよく知った存在。森尾は?

「2人とは全く別のタイプの人をと考えました。女優、歌手、アイドル……。ちょうどその時、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』に森尾さんが出演していて、年齢も2人の間ですし全く違うジャンル、キャラクターの人なのでいいなと。1度3人に集まってもらい、テーマを決めてしゃべってもらったら盛り上がり、やれると確信しました。当時、特に仲良しというわけではなかった3人ですが前から知っているような感じで永遠としゃべれたと言っていました」