小2男児が頭打ち嘔吐、担任ら保護者の要請断り45分間救急車呼ばず…頭蓋骨骨折など診断

AI要約

愛媛県新居浜市の市立小学校で、転倒して頭を打った男児が救急車を呼ばずに保護された結果、重篤な頭部損傷が発覚した。

男児は病院で頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血と診断され、集中治療室で治療を受けた後、退院したものの症状は続いている。

市教育委員会は学校側の対応を不適切として口頭注意し、事件を調査している。

 愛媛県新居浜市の市立小学校で5月下旬、転倒して頭を打った2年生の男児が嘔吐(おうと)などの症状を訴えたにもかかわらず、教員がすぐに救急車を呼ばなかったことが、市教育委員会への取材でわかった。男児は病院で頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血と診断された。

 市教委によると、男児は5月24日朝、学校の中庭で同級生とぶつかって転倒。養護教諭と担任教諭が男児を保健室へ連れて行き、保護者に電話連絡した。保護者は「頭を打ったなら救急車を呼んでください」と頼んだが、担任は「顔色が良くなり嘔吐も収まったので、まだ救急車は呼びません」と応じなかったという。

 学校に到着した保護者が男児を病院へ連れて行こうとした際、男児がふらついたため、保護者は救急車を呼ぶよう再び依頼。学校側が119番したのは転倒してから約45分後だった。

 男児は一時、集中治療室で治療を受けた。同27日に退院した後もふらつきの症状が治まらず、学校を休んでいるという。市教委は事態を把握し、同30日、高橋良光教育長が校長に対して口頭注意した。

 高橋教育長は「非常に不適切な対応だった」と話している。