# 進学率

14年も早まった「出生数70万人割れ」 円安&衰退国の日本はどうすればいいのか(中川淳一郎)
2024.07.13

14年も早まった「出生数70万人割れ」 円安&衰退国の日本はどうすればいいのか(中川淳一郎)

 日本総研の試算によると、2024年の出生数は68.9万人~69.8万人になるとのことです。もともと70万人割れは2038年と見込まれていましたが14年も早まりました。コロナにカネ使い過ぎだわ、自粛し過ぎだわ日本人。 私が生まれた1973年は209万人生まれたわけで、3分の1とな

最終学歴が「大学・大学院卒」の割合が2番目に多い都道府県はどこ? 200人に取ったアンケート結果に納得
2024.07.08

最終学歴が「大学・大学院卒」の割合が2番目に多い都道府県はどこ? 200人に取ったアンケート結果に納得

現在の日本の大学進学率は5割を超えていると言われています。では、都道府県ごとの「最終学歴が大学・大学院卒の割合」はご存知でしょうか。1位は東京都で31.6%。第2位はどの県なのでしょうか。今回、アンケートを取ったところ、正解率は約6割という結果になりました。記事後半

佐賀に新大学は必要?「県内進学率16%」の危機感、少子化や定員割れでも大学を作る意味はあるのか
2024.06.28

佐賀に新大学は必要?「県内進学率16%」の危機感、少子化や定員割れでも大学を作る意味はあるのか

 「定員充足率や赤字、偏差値でしか地方大学を見られないというのはどうかと思います」 こう語るのは、佐賀女子短期大学長(学校法人旭学園)の今村正治氏。同氏は、2000年開学の大分県別府市の立命館アジア太平洋大学(APU)設立に大きくかかわり、その後、出口治明学長のもとで副学長をつと

中高生女子の進路選択を支援するSTEM体験プログラムを開始
2024.06.12

中高生女子の進路選択を支援するSTEM体験プログラムを開始

公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子向けにSTEM領域の学生生活を体験できるプログラム「Girls Meet STEM College」の事前登録を開始した。同プログラムは、青山学院大学や慶應義塾大学、名古屋大学などの全国24大学と連携し、研究室やキャンパスツアー、大学

理工系の4割は大学院進学、気になる学費は? 「大学院は保護者が“行かせる”ところではない」
2024.06.08

理工系の4割は大学院進学、気になる学費は? 「大学院は保護者が“行かせる”ところではない」

大学卒業後の選択肢の一つが大学院への進学です。卒業生全体でみると、大学院に進むのは1割程度ですが、理工系学部に限定すると約4割が進学しています。では、大学院の学費は、どのくらい必要なのでしょうか。理工系の学部に入学する場合は、大学院の学費も準備しておいたほうがいいのでしょうか。駿台予備学校で長

東大合格数最多は開成149人…男子難関4校の大学合格実績2024
2024.05.30

東大合格数最多は開成149人…男子難関4校の大学合格実績2024

 難関大学合格に実績のある男子校4校(開成・武蔵・筑駒・灘)が、Webサイトで2024年度の大学入試結果や進学状況を相次いで公表した。「東大現役合格者数」は開成が117人で最多、「東大現役合格率」は筑駒の43.13%が最高だった。 開成・武蔵・筑波大学附属駒場・灘の各校のWebサ

N/S高、大学進学率が34.86%で前年比1.62ポイント増と発表
2024.05.28

N/S高、大学進学率が34.86%で前年比1.62ポイント増と発表

 学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校(N/S高)は5月24日、2023年度の進路・合格実績をWebサイトで公開した。大学進学率は34.86%となったほか、専門学校ほかへの進学が24.84%、留学が0.93%となり、進学や留学の比率は前年比でいずれも増加している。 す

大学教員・職員が明かす“不登校・退学になりやすい学生”のサイン 「ゲームで徹夜」が危険な理由
2024.05.06

大学教員・職員が明かす“不登校・退学になりやすい学生”のサイン 「ゲームで徹夜」が危険な理由