# 調査

中国、日本の大陸棚にブイ 沖ノ鳥島北方、政府「遺憾」
2024.07.05

中国、日本の大陸棚にブイ 沖ノ鳥島北方、政府「遺憾」

 林芳正官房長官は5日の記者会見で、中国の海洋調査船が東京都の沖ノ鳥島北方に位置する日本の大陸棚「四国海盆海域」に、ブイを設置したことを明らかにした。 林氏は「目的や計画の詳細を示すことがないままブイを設置したことは遺憾だ」と中国の対応を批判。「情報収集・分析を継続する」と語った

中国、日本大陸棚にブイ設置 四国南方の公海、政府確認
2024.07.05

中国、日本大陸棚にブイ設置 四国南方の公海、政府確認

 林芳正官房長官は5日の記者会見で、中国の海洋調査船が四国南方の公海上にブイを設置したことを確認したと明らかにした。日本の大陸棚に当たり、政府は日本の海洋権益を侵害することがないよう申し入れた。中国側からは、ブイは津波観測用で、日本の大陸棚に対する主権的権利を侵害するものではないと説明を受けた

【速報】中国が日本の大陸棚にブイ設置 林官房長官「遺憾」説明求める
2024.07.05

【速報】中国が日本の大陸棚にブイ設置 林官房長官「遺憾」説明求める

林官房長官は午前の会見で、中国の海洋調査船が四国南方の日本の大陸棚においてブイを設置したことを確認したとして、「遺憾であり、透明性のある説明を行うよう申し入れを行った」と明らかにしました。林官房長官は午前の会見で、中国の海洋調査船「向陽紅22」が、四国南方の公海上においてブイを設

中国船が四国南方にブイ設置と官房長官
2024.07.05

中国船が四国南方にブイ設置と官房長官

 林芳正官房長官は5日の記者会見で、中国の海洋調査船が四国南方の公海上にブイを設置したことを確認し、中国側に日本の海洋権益を害することがないよう申し入れたと明らかにした。

物置小屋内のクマ確認できず 会津美里、現場の看板撤去
2024.07.05

物置小屋内のクマ確認できず 会津美里、現場の看板撤去

 会津美里町上平字家ノ上の小屋で3日、クマ1頭を目撃したとして町役場に通報があったことを受け、町と会津若松署会津美里分庁舎は4日、小屋の内部を調べたが、クマを確認できなかった。 同分庁舎によると、4日午前から花火を鳴らしたり、カメラで内部の様子を観察したりした上で、午後3時ごろ中

就活生ユーザーの半数が「TikTok」動画がきっかけで企業に興味 うち4割が実際にエントリー
2024.07.05

就活生ユーザーの半数が「TikTok」動画がきっかけで企業に興味 うち4割が実際にエントリー

ダンス動画やおもしろネタなど話題の動画が後を絶たない「TikTok」。若者人気に目をつけた企業がPR動画を作成しているようです。その効果について、株式会社Utakataが就活生のTikTokユーザーを対象にインターネット調査を実施しました。TikTokの検索画面で「企業PR」と入

「彼女ならトランプに勝てる」、米国民が熱望するオバマ夫人の出馬
2024.07.05

「彼女ならトランプに勝てる」、米国民が熱望するオバマ夫人の出馬

米国の有権者の多くが元ファーストレディのミシェル・オバマの大統領選出馬を望んでいることが、最近の世論調査で示された。バイデン大統領の先月27日のテレビ討論会での失態を受けて、民主党内からも大統領の選挙戦からの撤退を求める声が高まっている。しかし、オバマ夫人は、出馬の可能性を繰り返し否定している

水稲害虫「イネカメムシ」の越冬地の謎 ススキの株元で生息か
2024.07.05

水稲害虫「イネカメムシ」の越冬地の謎 ススキの株元で生息か

 米の不稔(ふねん)や斑点米をもたらし、近年各地で発生が増えているイネカメムシは生態に未解明な点が多く、正確な越冬場所も謎に包まれたままだ。各地で調査が進む中、本紙「農家の特報班」は、全国でも少ない月1回の定点調査を続ける岐阜県の調査に同行。まだ広く知られていない越冬場所が見つかっていた。

5月の家計調査で消費支出1.8%減少
2024.07.05

5月の家計調査で消費支出1.8%減少

5月の家計調査結果が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は1.8%減少しました。2か月ぶりのマイナスです。総務省が発表した5月の家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使った金額は29万328円となり、物価の変動を除いた実質で去年5月と比べて1.8%減少しました。マイナ

【関東の60代に聞いた】優秀な学生が多いと思う「成成明学獨國武」の大学ランキング! 第2位は「成城大学」、1位は?
2024.07.05

【関東の60代に聞いた】優秀な学生が多いと思う「成成明学獨國武」の大学ランキング! 第2位は「成城大学」、1位は?

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住の60代の方を対象に「優秀な学生が多いと思う成成明学獨國武の大学」というテーマでアンケートを実施しました。 成蹊・成城・明治学院・獨協・國學院・武蔵の6大学を指す「成成明学獨國武」。その中でも、関東地方の6

マンホール点検作業中に事故 一人で点検作業をしていた40代男性が死亡【新潟・上越市】
2024.07.05

マンホール点検作業中に事故 一人で点検作業をしていた40代男性が死亡【新潟・上越市】

4日、新潟県上越市の農道にあるマンホール内で作業中をしていた男性が意識不明の状態で発見され、病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。事故があったのは上越市頚城区榎井地内の農道上にあるマンホールです。4日午後5時45分過ぎ、マンホールの点検作業員の40代男

【速報】5月の消費支出は前年同月比で1.8%減少 2か月ぶりの減少 総務省家計調査
2024.07.05

【速報】5月の消費支出は前年同月比で1.8%減少 2か月ぶりの減少 総務省家計調査

5月の消費支出は前年同月比で1.8%減少 2か月ぶりの減少 総務省家計調査

5月実質消費支出、前年比-1.8%=総務省(ロイター予測:+0.1%)
2024.07.05

5月実質消費支出、前年比-1.8%=総務省(ロイター予測:+0.1%)

Takaya Yamaguchi[東京 5日 ロイター] - 総務省が5日発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年比1.8%減となった。ロイターの事前予測調査では同0.1%増が予想されていた。季節調整済み実質消費支出は

5月の消費支出1.8%減
2024.07.05

5月の消費支出1.8%減

 総務省が5日発表した5月の家計調査は、2人以上世帯の1世帯当たりの消費支出が29万328円となり、実質で前年同月を1.8%下回った。マイナスは2カ月ぶり。

5月消費支出1.8%減 2カ月ぶりマイナス 総務省
2024.07.05

5月消費支出1.8%減 2カ月ぶりマイナス 総務省

 総務省が5日発表した5月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は29万328円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.8%減少した。 2カ月ぶりのマイナス。 

40代に入ったミレニアル世代が慌てふためく中年の“その先” 「退職なんてできるのか?」
2024.07.05

40代に入ったミレニアル世代が慌てふためく中年の“その先” 「退職なんてできるのか?」

2000年代から働きはじめたミレニアル世代が中年期に差しかかり、この先どうなるのかが気になっている。自身もその世代に属するカナダ人作家・プロデューサーが、同世代に取材しつつ、これからの40年を思い描く。「夢を追いかければ、お金はあとからついてくる」クレア(仮名、42

約55%の人が「Instagramをきっかけに商品を購入」。最も参考にした情報は「インフルエンサーの投稿」【ホットリンク調べ】
2024.07.05

約55%の人が「Instagramをきっかけに商品を購入」。最も参考にした情報は「インフルエンサーの投稿」【ホットリンク調べ】

SNSマーケティング支援サービスを提供するホットリンクは、Instagramの利用動向に関する調査結果を発表した。Instagramの利用方法や購買への影響について、男女1,000名に聞いている。 まず、Instagramの利用頻度を聞いたところ、「毎日」が50.6

アンケ・節約節約している人がやらないこと 時間や労力の意識と継続力がカギ 意外な1位は?
2024.07.05

アンケ・節約節約している人がやらないこと 時間や労力の意識と継続力がカギ 意外な1位は?

 食品価格や光熱費の値上がりが続き、物価高騰が止まらないなか、節約を意識しながら生活している人も少なくないでしょう。上手にやりくりしている人たちは、どのように節約しているのか気になるところ。そこで、節約に関する意識調査の結果を紹介します。 ◇ ◇ ◇ 株式会社Alb

マンホール点検中に転落の可能性も 男性会社員が(49)が死亡 深さ4メートルの生活排水用 新潟・上越市
2024.07.05

マンホール点検中に転落の可能性も 男性会社員が(49)が死亡 深さ4メートルの生活排水用 新潟・上越市

新潟県上越市頸城区で4日、生活排水用のマンホール内で上越市の男性会社員(49)が意識不明の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。男性は市内のマンホールの点検中で、警察は転落した可能性もあるとみて調べています。死亡したのは、上越市遊光寺浜の49歳の男性会社員で、4日朝から市

貯めているポイントのトップは「楽天ポイント」、2位は「Vポイント」、3位は「PayPayポイント」
2024.07.05

貯めているポイントのトップは「楽天ポイント」、2位は「Vポイント」、3位は「PayPayポイント」

ICT総研が実施した共通ポイントの利用動向調査によると、ユーザーが貯めているポイントのトップは「楽天ポイント」だった。また、「楽天ポイント」は残高を把握しているユーザーの率も高かった。ICT総研では2024年6月20日~6月27日まで、インターネットユーザー4394人を対象にWe