# 相続・遺産

佐渡の朝鮮人名簿の公開を要請 市民団体、新潟県文書館に
2024.06.17

佐渡の朝鮮人名簿の公開を要請 市民団体、新潟県文書館に

 政府が世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」を巡り、戦時中に佐渡鉱業所に動員された朝鮮人労働者の「半島労務者名簿」を県立文書館がマイクロフィルム版で所蔵しているのに、公開しないのは不当だとして、市民団体「強制動員真相究明ネットワーク」(神戸市)が17日までに、公開を求め県に要請書を郵

相続税を払った5人に1人が税務調査を受けている…税理士に依頼しても追徴課税が発生してしまうワケ
2024.06.17

相続税を払った5人に1人が税務調査を受けている…税理士に依頼しても追徴課税が発生してしまうワケ

財産を相続したときには「相続税」に気をつけたほうがいい。税理士の大田貴広さんは「税理士に相談する人が多いだろうが、じつは相続税の税務調査の勘所を理解している税理士は少ない。実際、税務調査に選ばれたら、87%の人には追徴課税が発生している」という――。 ※本稿は、大田貴広『相続のお

知床対応でユネスコに緊急通知書 岬付近基地局整備で自然保護団体
2024.06.17

知床対応でユネスコに緊急通知書 岬付近基地局整備で自然保護団体

 世界自然遺産の北海道・知床半島で携帯電話の基地局を整備する事業について、日本自然保護協会(東京)は17日、環境面での懸念点を挙げた「緊急通知書」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産センターに送付し、日本政府と協議して問題解決を図るよう要請したことを明らかにした。 通知書

せっかく作った遺言書が無効になる場合も…相続専門税理士が勧める「もっとも安心で確実」な遺言の作成方法
2024.06.17

せっかく作った遺言書が無効になる場合も…相続専門税理士が勧める「もっとも安心で確実」な遺言の作成方法

遺言書にはいくつか種類があることをご存知でしょうか。「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3種類が主に使用されるものです。税理士法人レガシィの天野大輔氏の著書『相続でモメる人、モメない人』(日刊現代)より、遺言書の違いとモメない遺言の書き方について詳しく解説します。遺

「相続税率30%に引き下げ検討」…韓国大統領室「中産層破格減税」打ち出す
2024.06.17

「相続税率30%に引き下げ検討」…韓国大統領室「中産層破格減税」打ち出す

韓国大統領室が「30%相続税率改編」を打ち出した。住宅1軒を持つ中産層に過度な税金が課されかねず、韓国企業の永続性のためには世界最高水準である50%という相続税目の高さを引き下げなくてはならないという名分だ。ただ金持ち減税議論と税収の空白への懸念がビジョンの変数になる恐れがある。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月17日)
2024.06.17

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(6月17日)

<朝鮮日報>最大野党代表、訪朝費用合意後に北朝鮮と接触試みる 起訴状分析<東亜日報>最高裁長官「労働裁判所設置と同じくらい通常賃金関連立法も急務」<中央日報>「相続税率最高30%に」 大統領室発の減税ドライブ<ハンギョレ>「医学部定員増員に対抗するのは

バンクーバーの人類学博物館が1年半ぶりに再開 耐震工事終え
2024.06.17

バンクーバーの人類学博物館が1年半ぶりに再開 耐震工事終え

 バンクーバーのブリティッシュ・コロンビア大学にある「UBC人類学博物館MOA」(6393 NW Marine Drive, Vancouver)が6月13日、耐震工事を終えて1年半ぶりに再オープンした。(バンクーバー経済新聞) バンクーバーを含むBC州は海岸沿いを中心に地震が多

石蔵は焼夷弾の猛火に包まれた。力の限り打ち鳴らされた半鐘は孫に伝わる…「戦争はむごい」。赤黒く焼けた石塀は今も、物言わず語る〈鹿児島大空襲79年〉#語り継ぐ爪痕
2024.06.16

石蔵は焼夷弾の猛火に包まれた。力の限り打ち鳴らされた半鐘は孫に伝わる…「戦争はむごい」。赤黒く焼けた石塀は今も、物言わず語る〈鹿児島大空襲79年〉#語り継ぐ爪痕

 高層ビルが周囲に立ち並ぶ「みずほ温泉」(鹿児島市上荒田町)の駐車場に、切り石が積まれた塀がある。赤黒く変色しているのは、鹿児島の街を焼き尽くした大空襲で炎を受けた跡だ。「石がこんな状態になるのだから、生身の人間はひとたまりもない。戦争はむごい」。温泉を営む久保ヒロ子さん(91)は眉をひそめる

子どもたちが竹灯籠づくりに挑戦 群馬・藤岡市
2024.06.16

子どもたちが竹灯籠づくりに挑戦 群馬・藤岡市

6月で世界文化遺産の登録から10年を迎える藤岡市の高山社跡周辺で「竹まつり」が始まり、子どもたちが竹の灯籠づくりに挑戦しました。この催しは、藤岡市の世界文化遺産「高山社跡」周辺の賑わいを創出しようと市などが2019年から開いているものです。毎年3000人あまりの来場

両親が「貯金はないし、生命保険はお互いを受取人にしている。この家は長男に譲る」と言います。次男の私には何も相続されないのでしょうか?
2024.06.16

両親が「貯金はないし、生命保険はお互いを受取人にしている。この家は長男に譲る」と言います。次男の私には何も相続されないのでしょうか?

Aさんは2人兄弟です。両親と貯金の話をしていたところ、両親に貯金はなく相続財産は実家のみ、その実家は長男に譲る予定だと聞かされました。生命保険には加入しているそうですが、お互いを受取人にしているとのこと。次男であるAさんには何も相続されないのでしょうか?Aさんのご相

像高168センチの線彫り 敏満寺石仏谷中世墓跡の観音堂石仏 石仏は語る
2024.06.16

像高168センチの線彫り 敏満寺石仏谷中世墓跡の観音堂石仏 石仏は語る

敏満寺石仏谷中世墓跡は、琵琶湖東岸に面した青龍山西麓斜面に立地しています。敏満寺には、鎌倉時代初期に僧・重源が東大寺再興を祈願して銅製五輪塔を寄進しています。中世には大きな勢力を有しましたが、浅井氏、織田氏との攻防により16世紀後半には衰退しました。敏満寺の中心は胡宮神社付近と考えられており、

「私だけ、なにも知らなかった…」夫を亡くした女性、長年暮らした自宅の「登記簿」を見て衝撃…記載されていた〈想定外の事実〉とは
2024.06.16

「私だけ、なにも知らなかった…」夫を亡くした女性、長年暮らした自宅の「登記簿」を見て衝撃…記載されていた〈想定外の事実〉とは

夫を亡くしたある女性は、広すぎる自宅を売却し、手狭なマンションに越そうと考えていました。ところが、相続手続きのために自宅の登記簿を見たところ、とんでもないことが判明し…。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、事例をもとに解説します。今回の相談者は、50代の会社

遺族年金たったの「50万円」、細々と暮らすしかなかったが…老後すぐに訪れた最愛の夫との別れ。誰も知らなかった天国からの「まさかの贈り物」に66歳妻、号泣【FPが解説】
2024.06.16

遺族年金たったの「50万円」、細々と暮らすしかなかったが…老後すぐに訪れた最愛の夫との別れ。誰も知らなかった天国からの「まさかの贈り物」に66歳妻、号泣【FPが解説】

結婚して長く連れ添った2人。多くの場合、同じタイミングで死を迎えることはなく、やはりどちらかが先立ちます。本記事では、社会保険労務士法人エニシアFP代表の三藤桂子氏が、Aさん夫婦の事例とともに財産の遺し方について解説します。かつての日本の夫婦の考え方は、「夫が外で働き、妻が家庭を

相続する前に親に処分しておいてほしいもの 2位は「不動産」…では1位は何だ?
2024.06.16

相続する前に親に処分しておいてほしいもの 2位は「不動産」…では1位は何だ?

 高齢になり、財産や身辺の整理をする終活。「自分もそろそろ取り組まねば」と考えている人も多いのでは。実は、相続するほどの財産があり恵まれている人でも、子や孫は財産を残されて喜ぶとは限らない。事前に何を処分しておけば、子や孫に迷惑をかけないのか--。 美術品買い取り専門店「獏」を運

県内世界遺産を紹介 アイーナ パンフなど資料展示【岩手】
2024.06.16

県内世界遺産を紹介 アイーナ パンフなど資料展示【岩手】

 県内の世界遺産を紹介する「岩手世界遺産展2024」は15日、盛岡市のいわて県民情報交流センター(アイーナ)で始まった。ポスター・パンフレットの展示や動画の放映を通じ、それぞれの世界遺産の価値や魅力などを伝えている。入場無料。30日まで。 県内外からの来館者に世界遺産「平泉の文化

実家から消えた〈77歳高齢母〉の痕跡…遺産総取りの〈53歳出戻り長男〉の呆れた言い訳に、〈51歳長女〉震えが止まらず「ふざけるな!」
2024.06.16

実家から消えた〈77歳高齢母〉の痕跡…遺産総取りの〈53歳出戻り長男〉の呆れた言い訳に、〈51歳長女〉震えが止まらず「ふざけるな!」

金持ちは大変だね……他人事と思っていた「相続トラブル」。しかし、裁判沙汰にまで発展するのは「遺産総額1,000万円以下」が最も多く、実は一般人のほうが相続トラブルに巻き込まれやすいというのが実情です。今回は遺産分割、相続放棄にまつわるトラブル事例をみていきます。実家では77歳の母

〈父は死去、母は認知症〉40代・子供部屋で無職の長男「俺はどうなるんだ?」…妹2人が怒りの制裁
2024.06.15

〈父は死去、母は認知症〉40代・子供部屋で無職の長男「俺はどうなるんだ?」…妹2人が怒りの制裁

いつの時代もなくならない相続トラブル。親/子ども/きょうだいと、死後のことを話すのは気まずい……。といった声は多いものですが、生前対策を怠ってとんでもないトラブルに巻き込まれる例が相次いでいます。本記事では実際の事例を紹介し、相続対策の基本をみていきます。相続のシーンでは、故人の

節税目的の相続税対策を実施する前に知っておくべき基礎知識 節税効果の低いものやトラブルでかえって損になることも
2024.06.15

節税目的の相続税対策を実施する前に知っておくべき基礎知識 節税効果の低いものやトラブルでかえって損になることも

家族に少しでも財産を残してあげたい場合、生前から相続税対策を行うのも選択肢の1つです。ただ節税手段の中には、節税効果が低いものや、相続自体に悪影響を及ぼす手法も存在しますので、今回は相続税対策をする際に押さえておくべきポイントについて解説します。相続税対策が必要にな

亡くなった親の家を相続することになったのですが、相続税が一括で払えません… 延納など対策はないのでしょうか?
2024.06.15

亡くなった親の家を相続することになったのですが、相続税が一括で払えません… 延納など対策はないのでしょうか?

相続税は、原則として、相続の開始のあったことを知った日の翌月から10ヶ月以内に、金銭で一括納付しなければなりません。一般には、相続対策として納税資金対策をするのですが、突然の相続に対策が間に合わない可能性は十分にあります。本記事では、相続税が一括で払えないときの対処

日本「佐渡金山の世界遺産登録、近代遺産地域を除外へ」
2024.06.15

日本「佐渡金山の世界遺産登録、近代遺産地域を除外へ」

 【NEWSIS】日帝強占期の朝鮮人強制労働の現場だった「佐渡金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に登録するため、江戸時代(1603-1868年)以降の遺産が含まれている地域を除外すべきだとの諮問機関の勧告を日本が受け入れる方針を明らかにした。 日本の林芳正官房長