# 安全性

JR三島駅で発車掲示機付属の時計化粧カバーが落下 東海道新幹線の改札正面 営業時間外でけが人なし=静岡
7時間前

JR三島駅で発車掲示機付属の時計化粧カバーが落下 東海道新幹線の改札正面 営業時間外でけが人なし=静岡

7月6日午前4時45分頃、JR三島駅北口で新幹線改札正面に設置された発車掲示機付属の時計化粧カバーが落下しているのを巡回中の警備員が発見しました。落下した時計化粧カバーは、縦約94cm、横約44cm、厚さ約5mm、重さ2.5kgのアクリル製品です。時計化粧カバーが落下した時間は調

2024年、一人旅に最適な世界の都市トップ10
12時間前

2024年、一人旅に最適な世界の都市トップ10

一人旅は、決して珍しいものではない。ただ、順調な旅路を楽しむためにも、行先と時期はしっかり吟味したほうがいい。そこで役に立つのが、通販サイト「Ubuy」が実施した最新調査「一人旅に最適な都市2024年版」である。調査では、治安の良さ、マクドナルド(または同種のファス

世界的にはEVのバッテリー火災が報じられるが「日本のEV」が「燃えない」ワケ
14時間前

世界的にはEVのバッテリー火災が報じられるが「日本のEV」が「燃えない」ワケ

 電気自動車(EV)で懸念される問題として、事故などによるバッテリー火災がある。しかし、エンジン車でもエンジン本体や燃料系統に限らず、熱の作用で排出ガスの浄化機能を果たす触媒マフラーの過熱により火災になる事例があるなど、クルマの火災はEVのバッテリーに限った話ではない。 だが、ま

「学校に行きたくない」にも「わかる」と返すべき…英才教育よりも効果的な「心理的安全性」を高めるフレーズ
16時間前

「学校に行きたくない」にも「わかる」と返すべき…英才教育よりも効果的な「心理的安全性」を高めるフレーズ

子どもの能力を引き出すには、どうすればいいのか。脳科学者の黒川伊保子さんは「子どもの『イヤイヤ』も否定してはいけない。否定されると、ヒトは話すことをやめ、発想力に蓋をしてしまう。まずは『いいね』か『わかる』で受け止めてほしい」という――。(第3回/全3回) ※本稿は、黒川伊保子『

バイクのタイヤは、なぜ溝があるの? その理由と交換時期を検証する
17時間前

バイクのタイヤは、なぜ溝があるの? その理由と交換時期を検証する

 バイクのタイヤを選ぶ際、溝の形状に注目したことはあるでしょうか。タイヤ選びでは、サイズだけでなく、溝の形状や深さも重要な要素となります。溝の形状によって、「スポーツタイヤ」や「オフロードタイヤ」といった種類に分類されているため、用途に応じたタイヤを選ぶことが重要です。 ポイント

フィアット『パンダ』史上最も安全? 特別な「パンディーナ」登場
18時間前

フィアット『パンダ』史上最も安全? 特別な「パンディーナ」登場

フィアットは7月3日、『パンダ』ベースの特別モデル、『パンディーナ』(Fiat Pandina)の受注を欧州で開始した、と発表した。パンダは、イタリアとヨーロッパの市場を44年間リードしてきた車であり、その間に800万台以上が販売されている。パンディーナもまた、シンプルさ、創造性

大谷翔平はホームランを打つなと? 打球直撃の少年に「お詫びしないのか」海外メディア論調に違和感
19時間前

大谷翔平はホームランを打つなと? 打球直撃の少年に「お詫びしないのか」海外メディア論調に違和感

 7月3日(現地時間は2日)のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で放った、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平(30)の27号ホームランをめぐって論争が起きている。 7回に本拠地・ドジャースタジアムの右中間スタンドに飛び込む、飛距離約132メートルの特大ホームランを打った大谷。オール

ビード落ちない!MIPSでハゲそう!試練を乗り越える自転車用品2024上半期PART1
19時間前

ビード落ちない!MIPSでハゲそう!試練を乗り越える自転車用品2024上半期PART1

自転車用品情報2024、私は四本淑三です。今回の話題の中心といたしますのは、今時の自転車生活の困難を解消するために購入したグッズの数々。 自転車用品情報2024、私は四本淑三です。今回の話題の中心といたしますのは、今時の自転車生活における困難を解消するため購入したグッズの数々。<

大阪市の万博建設現場で資材落下 けが人なし、工事中断
2024.07.05

大阪市の万博建設現場で資材落下 けが人なし、工事中断

 5日正午ごろ、大阪市の人工島・夢洲にある2025年大阪・関西万博の中国パビリオン建設現場で、クレーン車での荷揚げ中に鋼製資材8枚、計8トンが落下した。けが人はいなかったものの、工事を中断している。日本国際博覧会協会(万博協会)が明らかにした。 資材は1枚当たり長さ約10メートル

摂取後死亡の調査84人に 紅こうじサプリで厚労省
2024.07.05

摂取後死亡の調査84人に 紅こうじサプリで厚労省

 小林製薬の紅こうじサプリメントを巡る健康被害の問題で、厚生労働省は5日、摂取後に死亡したと同社が遺族から相談を受け因果関係などを調査している人数が、4日時点で84人になったと公表した。 同社によると、調査対象の人の死亡原因には腎疾患以外にがんや脳梗塞などが含まれる。問題の紅こう

小林製薬「紅麹」問題 死亡との関連が疑われる事例が84人に
2024.07.05

小林製薬「紅麹」問題 死亡との関連が疑われる事例が84人に

「紅麹」成分を含むサプリメントを摂取した人に健康被害が出ている問題で、死亡との関連が疑われる事例が84人となったことがわかりました。厚生労働省は、小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントをめぐり、摂取と死亡との因果関係を調べている事例が、きのうまでにあわせて84人になったことを

水泳授業で重体事故 児童おぼれる【高知】
2024.07.05

水泳授業で重体事故 児童おぼれる【高知】

高知市教育委員会によりますと、5日午前11時ごろ、高知市の公立中学校のプールで近くの小学校の児童1人が水泳の授業中におぼれる事故があり、一緒に泳いでいた児童2人がひきあげました。児童は意識不明の重体で高知市の病院で治療を受けています。この小学校では、ろ過ポンプの故障

福島第一原発周辺の海水と魚のモニタリング結果(7月5日発表)
2024.07.05

福島第一原発周辺の海水と魚のモニタリング結果(7月5日発表)

東京電力による、福島第一原発周辺の海水のモニタリング結果です。4日に原発から3km以内の10地点で採取された海水のトリチウム濃度は、いずれも検出限界値を下回りました。また、水産庁が4日に採取した魚(ヒラメ)の迅速分析の結果も、全て検出限界値未満でした。

船用エンジン記録書き換え 日立造船子会社2社で
2024.07.05

船用エンジン記録書き換え 日立造船子会社2社で

 日立造船は5日、いずれも子会社の「日立造船マリンエンジン」(熊本県長洲町)と「アイメックス」(広島県尾道市)が船用エンジンを陸上で試運転した際、燃料消費率の記録を書き換えていたと発表した。日立造船は「実際の使用時に安全性に疑義を生じさせる事案は確認されていない」としている。 国

狭い家風呂と広い風呂 健康効果に違いはある?…浴槽内で起きた事故の救命率 銭湯は自宅の5倍
2024.07.05

狭い家風呂と広い風呂 健康効果に違いはある?…浴槽内で起きた事故の救命率 銭湯は自宅の5倍

 風呂やサウナの医学的な効用、注意点などを専門家らの談話やエピソードを交えながら紹介します。岩盤浴、足湯など、様々な温浴方法の効能についてもお伝えします。 大阪市東住吉区の銭湯「みどり温泉」に行ってきました。男湯と女湯の背景画が描き替えられたという記事を読んで興味を持ちました。<

女川2号機、新蓄電池設置へ 3系統目、宮城県が了解
2024.07.05

女川2号機、新蓄電池設置へ 3系統目、宮城県が了解

 今年9月ごろの再稼働を予定する東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機について、東北電が原子炉建屋に3系統目となる新たな蓄電池の設置を計画し、県は5日、東北電に設置を了解すると回答した。工事の安全確保や設置後の適切な管理などを求めた。 蓄電池は全交流電源が失われた際、原子

ダイハツ 車両認証不正で行政処分を受けた「グランマックス」など3車種のリコール届出 対象の車両すべてで部品を交換
2024.07.05

ダイハツ 車両認証不正で行政処分を受けた「グランマックス」など3車種のリコール届出 対象の車両すべてで部品を交換

ダイハツ工業は、後方から衝突された際の燃料漏れの防止基準を満たしていなかったとして、2万2000台余りのリコールを国土交通省に届け出ました。リコールの対象は、ダイハツが2020年9月から2023年12月までに製造した「グランマックス」と、トヨタ自動車のブランドで販売する「タウンエ

高所作業車・クレーンの事故防ぐ…アクティオがレンタル開始、衝突防止装置の機能
2024.07.05

高所作業車・クレーンの事故防ぐ…アクティオがレンタル開始、衝突防止装置の機能

アクティオ(東京都中央区、小沼直人社長)は、高所作業車やクレーンなどの特殊車両に取り付け可能な衝突防止装置のレンタルを始めた。高所作業車による挟まれ事故やクレーンの接触事故の防止につなげられる。高所作業車の作業台やクレーンの上部など危険性の高い場所に取り付けられるように設計されており、クリップ

昼間の交通事故を防ぐ! 「デイライト」は日本で義務化されるか? そもそもなぜ基準が二つあるのか
2024.07.05

昼間の交通事故を防ぐ! 「デイライト」は日本で義務化されるか? そもそもなぜ基準が二つあるのか

 デイライトとは、昼間に点灯させるクルマのライトことで「昼間走行灯」とも呼ばれている。 道路運送車両の保安基準の第34条の3によれば、昼間走行灯は「昼間に自動車の前方にある他の交通からの視認性を向上させる」ものと定義されている。つまり周囲に自身の存在を

中国SHEINの子ども用長靴から基準値680倍超の有害物質 ソウル市調査
2024.07.05

中国SHEINの子ども用長靴から基準値680倍超の有害物質 ソウル市調査

 中国eコマース企業の通販サイト「SHEIN(シーイン)」で売られている子ども用長靴から基準値の682倍を超える有害物質が検出された。 ソウル市が中国のインターネット・ショッピングモール「AliExpress(アリエクスプレス)」「Temu(テムまたはティームー)」、そして「SH