# 食事習慣

伊沢拓司氏、まぜそばもビビンバも混ぜずに食べること明かす「何、食べてるか分からなくなるじゃないですか?」
2024.07.04

伊沢拓司氏、まぜそばもビビンバも混ぜずに食べること明かす「何、食べてるか分からなくなるじゃないですか?」

 「QuizKnock」CEOの伊沢拓司氏が4日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演。本来、混ぜて食べるものを一切、混ぜないで口にする習慣があることを明かした。 この日のテーマは「芸能人の生活様式調査!ついついやっちゃうマイルール!」。 「混ぜない、とにかく

じつは「卵」は問題なし…「心筋梗塞」の発症率があがる「食べすぎてはいけない食べ物」
2024.06.29

じつは「卵」は問題なし…「心筋梗塞」の発症率があがる「食べすぎてはいけない食べ物」

----------日本人には、日本人のための病気予防法がある!  同じ人間でも外見や言語が違うように、人種によって「体質」も異なります。そして、体質が違えば、病気のなりやすさや発症のしかたも変わることがわかってきています。欧米人と同じ健康法を取り入れても意味がなく、むしろ逆効果

【JapanData】うどん派?そば派?―LINE調査 : 男女差くっきり、その結果はいかに?
2024.05.26

【JapanData】うどん派?そば派?―LINE調査 : 男女差くっきり、その結果はいかに?

カレーうどん、鴨なんそば、天ぷらうどん、とろろそば…思い浮かべるだけで、おだしのいい香りと、ちゅるちゅるとした食感が脳内に再生されて、食べたくなってしまう。あなたはうどん派?そば派?のど越しよく、だしのきいたうどん・そば。好みの具材でぜいたくな食事にもなれば、時間がない時は薬味だ

認知症による死亡リスクの抑制にはオリーブ油が効果的?【役に立つオモシロ医学論文】
2024.05.26

認知症による死亡リスクの抑制にはオリーブ油が効果的?【役に立つオモシロ医学論文】

【役に立つオモシロ医学論文】 高齢化が進む現代社会では脳卒中や心臓病で亡くなる人が減少傾向にある一方で、認知症の進行に関連した合併症(誤嚥による肺炎や摂食障害)で亡くなる人は増加傾向にあります。 認知症を発症する原因はさまざまですが、食事習慣との関連性に着目した研究

ギャル曽根、生まれてから満腹感じたことなし「おなかいっぱいになったことがないです。背中も膨らみます」
2024.05.22

ギャル曽根、生まれてから満腹感じたことなし「おなかいっぱいになったことがないです。背中も膨らみます」

 タレントのギャル曽根が21日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。生まれてから一度も満腹を感じたことがないことを明かした。 今回のテーマは「食に変なこだわりを持つ有名人」。 「おなかいっぱになったことがないです」とまず明かした曽根。M

お菓子のサイズを小さくすることでダイエット効果あり?
2024.05.12

お菓子のサイズを小さくすることでダイエット効果あり?