# 震源

石川県で最大震度2の地震 石川県・七尾市、志賀町、中能登町
2024.07.05

石川県で最大震度2の地震 石川県・七尾市、志賀町、中能登町

5日午後2時8分ごろ、石川県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測した

国民全体が他責思考だとどうなるのか?事件や事故、天変地異も政府の責任になる韓国という国の国民性
2024.07.02

国民全体が他責思考だとどうなるのか?事件や事故、天変地異も政府の責任になる韓国という国の国民性

 (立花 志音:在韓ライター) 6月12日、朝8時26分だった。その日は学校に行く娘を送るため、たまたまマンションから大通りに通じる道まで出ていた。マンションの棟と棟の間を歩いている時、一瞬、突風がマンションのガラス前面にバンっと当たったような振動がしたが、風は吹いていなかった。

鳥取県、島根県で最大震度1の地震 鳥取県・米子市、境港市、鳥取南部町、伯耆町、島根県・松江市、安来市
2024.06.22

鳥取県、島根県で最大震度1の地震 鳥取県・米子市、境港市、鳥取南部町、伯耆町、島根県・松江市、安来市

22日午前2時33分ごろ、鳥取県、島根県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は島根県東部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1

鹿児島・トカラ列島で地震相次ぐ 小宝島で震度3
2024.06.19

鹿児島・トカラ列島で地震相次ぐ 小宝島で震度3

 鹿児島県・トカラ列島で19日午後、地震が相次いだ。いずれも震源地はトカラ列島近海。小宝島では午後4時台以降、震度3を複数回観測した。このうち午後4時16分ごろの地震は震源の深さが約10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)3.8と推定される。 悪石島や宝島でも有感地震を観測した

【地震】宮崎県内で震度3 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2024.06.17

【地震】宮崎県内で震度3 日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし

2024年06月17日午後3時57分ごろ、日向灘を震源とする最大震度3の地震が発生しました。宮崎県内では最大震度3の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは20km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.6と推定

韓国全羅北道扶安でM4.8の地震…今年最大規模
2024.06.12

韓国全羅北道扶安でM4.8の地震…今年最大規模

12日午前8時26分49秒、全羅北道扶安郡(チョルラブクド・プアングン)南南西4キロの地域でマグニチュード(M)4.7の地震が発生したと韓国気象庁が明らかにした。震央は北緯35.70度・東経126.72度、震源の深さは8キロと推定された。当初韓国気象庁は「移動速度が

3日の「能登で震度5強」 緊急地震速報の「6強」 過大予測は地震連発が原因 気象庁
2024.06.11

3日の「能登で震度5強」 緊急地震速報の「6強」 過大予測は地震連発が原因 気象庁

3日に石川県で最大震度5強を観測した地震では、緊急地震速報の段階で実際より強い「6弱以上」を予測し、広範囲で強い揺れになると予測されました。この原因について気象庁は、「地震が数秒間で連発したため」などと説明しました。 気象庁は3日午前6時半ごろ、「富山湾地下を震源として、マグニチ

マグニチュード5.9から6.0に修正 けさの石川・能登地方地震
2024.06.03

マグニチュード5.9から6.0に修正 けさの石川・能登地方地震

3日朝、石川県能登地方で最大震度5強を観測した地震について気象庁は地震直後、速報値として地震の規模をマグニチュード5.9、震源の深さ10キロと発表していましたが、精査した結果、マグニチュードを6.0に、震源の深さを14キロにそれぞれ修正しました。

【地震】福島県内で震度1 福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2024.05.29

【地震】福島県内で震度1 福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし

2024年05月29日午前02時02分ごろ、福島県会津を震源とする最大震度1の地震が発生しました。福島県内では最大震度1の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2.2

地震には“3つのタイプ”がある!?「内陸型の地震」「プレート境界の地震」「沈み込んだプレートのなかで起こる地震」それぞれの違いや特徴を専門家が解説
2024.05.26

地震には“3つのタイプ”がある!?「内陸型の地震」「プレート境界の地震」「沈み込んだプレートのなかで起こる地震」それぞれの違いや特徴を専門家が解説

手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「防災 FRONT LINE」(毎週土曜 8:25~8:30)。今回の放送では、地震・火山地質学を専門とする鹿児島大学の井村隆介(いむら・りゅうすけ)先生に「3つのタイプの地震」について伺いました。地震には3

【速報】茨城県南部で地震 最大震度3 M4・6
2024.05.26

【速報】茨城県南部で地震 最大震度3 M4・6

 26日午前0時55分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があった。最大震度3、マグニチュード(M)4・6と推定される。

【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2024.05.07

【地震】福島県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし