# 量子コンピューター

半導体技術で制御、富士通が挑む「ダイヤモンドスピン量子」の世界
2024.06.29

半導体技術で制御、富士通が挑む「ダイヤモンドスピン量子」の世界

量子コンピューターの大規模化に伴う技術課題として、極低温の冷凍機内に置く超電導装置と、室温環境に配備した制御装置を結ぶ配線(ケーブル)問題がある。課題は量子ビットの規模を大きくすると、ケーブルの数も増えて冷凍機内に収まりきらず、さらに発熱で量子ビットにも影響を及ぼすことだ。富士通はダイヤモンド

ドコモが量子コンピューティング基盤を開発、7月から通信ネットワークの最適化に適用へ
2024.06.27

ドコモが量子コンピューティング基盤を開発、7月から通信ネットワークの最適化に適用へ

 NTTドコモは、量子コンピューター技術を活用し、提供サービスを最適化する量子コンピューティング基盤を開発した。7月からはこの基盤を活用し、ドコモの通信サービス最適化への取り組みを全国に順次展開する。■ 通信サービス最適化への適用 7月からの取り組みでは、基地局から

「量子ビット」寿命100倍以上、日立製作所が開発した技術の意義
2024.06.22

「量子ビット」寿命100倍以上、日立製作所が開発した技術の意義

日立製作所は量子コンピューターで使う情報の最小単位である「量子ビット」の寿命を従来に比べ100倍以上延ばす技術を開発した。量子ビットを安定化させる「マイクロ波」の照射を工夫することにより、不安定さを引き起こす「ノイズ」の影響を減らし、寿命を延ばすことに成功した。今後、ノイズの発生自体を抑制する

富士通、産総研から超伝導ゲート型量子コンピューターを初受注
2024.06.18

富士通、産総研から超伝導ゲート型量子コンピューターを初受注

 富士通は6月18日、産業技術総合研究所(産総研)から同社製の超伝導ゲート型量子コンピューターを5月15日に初受注したと発表した。産総研の量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センターで2025年初旬に稼働を開始する予定だという。 富士通は、理化学研究所(理研)と2021年

日立、「量子ビット」寿命を100倍以上に
2024.06.17

日立、「量子ビット」寿命を100倍以上に

 日立製作所 <6501> は17日、次世代の超高速計算機「量子コンピューター」の実用化に向け、計算に使う情報の最小単位である「量子ビット」の寿命を従来比で100倍以上に延ばす技術を開発したと発表した。実用化の壁となっていた計算の誤り訂正にも効果が期待できるという。 

「量子ビットの寿命を100倍以上に」 半導体の量子コン実用化へ前進 制御技術開発 日立
2024.06.17

「量子ビットの寿命を100倍以上に」 半導体の量子コン実用化へ前進 制御技術開発 日立

 日立製作所は17日、「シリコン量子コンピューター」の実用化に向け、量子コンピューターの情報の最小単位「量子ビット」を安定化できる制御技術を開発し、量子ビットの寿命を従来から100倍以上延ばせることを確認したと発表した。量子ビットの操作に用いるマイクロ波の位相を変えることで、半導体のノイズを除

米の大型加速器実験、日本チーム参画へ 質量が生まれる謎解明めざす
2024.05.17

米の大型加速器実験、日本チーム参画へ 質量が生まれる謎解明めざす

量子コンピューターからのハッキングを受けないパソコンがhpから出た(多賀一晃/生活家電.com)
2024.05.16

量子コンピューターからのハッキングを受けないパソコンがhpから出た(多賀一晃/生活家電.com)

NICTなど4者、量子コンピューターに最適な量子ゲートシーケンスを高速に探索する技術を開発
2024.05.10

NICTなど4者、量子コンピューターに最適な量子ゲートシーケンスを高速に探索する技術を開発