# 未来教育

想像力が豊かな子なら、時間を忘れて夢中になる…16世紀の「ことわざ名画」で学ぶ
2024.07.04

想像力が豊かな子なら、時間を忘れて夢中になる…16世紀の「ことわざ名画」で学ぶ"作文ドリル"

わが子の「非認知能力」を伸ばすには、どうすればいいのか。イデア国語教室を主宰する久松由理さんは「私の教室では十数年前から、アメリカやイギリスの母国語教育を手本に、読書と作文、アートや哲学を使った観察作文を実践しています。これをやれば、非認知能力をぐんぐん伸ばすことができます」という――。

角川ドワンゴ学園とドワンゴ、教育事業発表会を6月26日開催
2024.06.18

角川ドワンゴ学園とドワンゴ、教育事業発表会を6月26日開催

学校法人角川ドワンゴ学園は、「The Nth DAY.(N=3009)学校法人角川ドワンゴ学園×株式会社ドワンゴ 教育事業発表会」を2024年6月26日(水)の13時より開催する。発表会のテーマは「未来のリアルを見つけにいこう」で、教育事業における新しい取り組みを発表する。

「人を育てるなんておこがましい」岡田武史・サッカー日本代表元監督が語る教育観 新たに始めた挑戦
2024.06.01

「人を育てるなんておこがましい」岡田武史・サッカー日本代表元監督が語る教育観 新たに始めた挑戦

 1998年、サッカーワールドカップに初出場を果たした日本代表。チームを指揮したのが岡田武史だ。指導者、経営者に加えて、教育者として「平成」を見てきた岡田の新たな挑戦とは─。「Wedge」2024年6月号に掲載されている「平成全史 令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史」記事の内容を一部、限

韓国・麗水で開催中の博覧会で「未来教室」 AI活用しリサイクル実践
2024.05.31

韓国・麗水で開催中の博覧会で「未来教室」 AI活用しリサイクル実践

【麗水聯合ニュース】韓国南西部・麗水で開催中の「大韓民国グローカル未来教育博覧会」で30日、小学5年生の児童たちが「人工知能(AI)を活用したごみの分別とリサイクルの実践」をテーマにした授業「未来教室」に参加した。  授業は仮想現実(VR)コンテンツを通じてプラスチックごみによる