# 新しい生活

コロナ下の「新しい生活様式」と食品ロス 【井出留美の「食品ロスの処方箋」】
2024.07.03

コロナ下の「新しい生活様式」と食品ロス 【井出留美の「食品ロスの処方箋」】

2023年5月に新型コロナウイルス感染症が季節性インフルエンザと同じ5類になって1年が過ぎた。感染者数や死者数は大騒ぎしていたパンデミック初期よりずっと多いのに、コロナ禍は私たちの意識からすっかり離れてしまった。百年前のスペインかぜのように、コロナ禍もこのまま忘れ去られていくのか

朝早い、徒歩で登校…新生活になかなか慣れない小1娘&母に「わが家も同じです!」【漫画・作者インタビュー】
2024.06.15

朝早い、徒歩で登校…新生活になかなか慣れない小1娘&母に「わが家も同じです!」【漫画・作者インタビュー】

 新しい生活リズムに慣れない親子の毎日を描いた漫画が、Instagramで2200以上のいいねを集めて話題となっています。 娘が小学生になり、4月から新しい生活がスタート。しかし、幼稚園のときとは違う生活リズムに、母も子もなかなか慣れることができなくて…。読者からは、「わが家も同

23区内で“家賃3万円”の激安シェアハウス。オーナーも住人も働かない生活だが「将来の不安はないです」
2024.06.03

23区内で“家賃3万円”の激安シェアハウス。オーナーも住人も働かない生活だが「将来の不安はないです」

 結婚して、子どもを産んで、家を買う「普通」の生活が、手の届かない存在になってしまったのはいつからだろう。しかし、幸せにはカネが必要だというのはただの思い込みかもしれない。週5勤務、長時間労働、退屈な業務……すべてやめても生きていける。働く頻度:月2時間、月の支出:7万円

図書館でおしゃべりOK、飲み物持ち込みも許可 ごろ寝読書スペースも計画、岐阜・飛騨市図書館
2024.05.23

図書館でおしゃべりOK、飲み物持ち込みも許可 ごろ寝読書スペースも計画、岐阜・飛騨市図書館

 にぎわいを増やそうと、飛騨市図書館は6月から、「おしゃべりOK」の利用案内を明文化する。静かに利用することが正しいと思われがちな慣習を払拭し、誰にも使いやすい場所を目指す。新型コロナ禍を経て足が遠のいた来館者に再び図書館を利用してもらうよう促す。 同図書館によると、明文化はして

生まれも育ちもずっと東京の江原啓之さんが、導かれるように住み始めた場所とは|STORY
2024.05.13

生まれも育ちもずっと東京の江原啓之さんが、導かれるように住み始めた場所とは|STORY

5類移行から1年! 生き残ったコロナカルチャー、なくなったコロナカルチャー
2024.05.10

5類移行から1年! 生き残ったコロナカルチャー、なくなったコロナカルチャー