# 抜穂祭

宮城県岩沼市の竹駒神社で「抜穂祭」 ひとめぼれずっしり、豊作に感謝
2024.09.13

宮城県岩沼市の竹駒神社で「抜穂祭」 ひとめぼれずっしり、豊作に感謝

 宮城県岩沼市の竹駒神社の神田「穂徳(すいとく)田」で10日、初穂を収穫する抜穂(ぬきほ)祭があった。神職や早乙女姿の神社職員ら約40人が参列し、秋の実りに感謝した。神社によると今年は豊作になりそうだ。 村田守広宮司が祝詞を上げた後、参列者が約5アールの神田に並び、ずっしり実った

「今年の収穫に感謝して奉献」竹駒神社『抜穂祭』御神田に実った稲穂を1本ずつ丁寧に抜き取る 宮城・岩沼市
2024.09.10

「今年の収穫に感謝して奉献」竹駒神社『抜穂祭』御神田に実った稲穂を1本ずつ丁寧に抜き取る 宮城・岩沼市

宮城県岩沼市の竹駒神社で豊かな実りに感謝する神事「抜穂祭」が行われました。竹駒神社の境内で行われた「抜穂祭」には、関係者ら40人が出席しました。この神事は稲刈りが始まるこの時期に秋の実りに感謝しようと毎年行われていて、10日は神社の職員らが、500平方メートルほどの

伊勢神宮に奉納する米を収穫  神宮神田で「抜穂祭」 10月からの神事で使用
2024.09.03

伊勢神宮に奉納する米を収穫  神宮神田で「抜穂祭」 10月からの神事で使用

三重県伊勢市内にある神宮神田で、3日、伊勢神宮に奉納するための米を収穫する「抜穂祭(ぬいぼさい)」が行われました。「抜穂祭」は神宮神田での稲刈りの始まりを告げる神事で、烏帽子に白装束姿の作丁10人が田んぼに入り、鎌を使って稲を刈りとっていきます。この稲刈りは1か月ほ

稲刈りの始まりを告げる神事『抜穂祭』収穫された米は10/15からの神嘗祭などで供えられる 三重県伊勢市
2024.09.03

稲刈りの始まりを告げる神事『抜穂祭』収穫された米は10/15からの神嘗祭などで供えられる 三重県伊勢市

 三重県伊勢市で9月3日、稲刈りの始まりを告げる神事、抜穂祭(ぬいぼさい)が行われました。 伊勢神宮の田んぼ「神宮神田」では3日、白装束を身に着けた作丁(さくてい)と呼ばれる人たちが田んぼに入り、授けられた忌鎌(いみがま)を使って稲を刈り取りました。 稲刈りは1カ月