# 山旅

【期間限定】かわり芽オリジナルコスメを体感。「タイニーガーデン 蓼科」で山旅の疲れを癒す滞在を!
2024.08.30

【期間限定】かわり芽オリジナルコスメを体感。「タイニーガーデン 蓼科」で山旅の疲れを癒す滞在を!

35度を超えるような猛暑日が、当たり前になっているいま。頭の中でくり返し思うことは「涼しい山の上へ行きたい――」。暑い夏こそ、標高の高い山を歩きたい季節。長野県と山梨県にまたがる八か岳は、標高2、000mを越える山々が連なる名峰。都会との気温差は12度以上あり、暑さをしのぎながら

山好きイタリア人と初めての日本アルプス体験! 憧れの立山黒部アルペンルートは感動の連続だった【ブーツの国の街角で】
2024.08.24

山好きイタリア人と初めての日本アルプス体験! 憧れの立山黒部アルペンルートは感動の連続だった【ブーツの国の街角で】

 待ちに待った夏休み、日本を訪れるたび日本の山へ行きたがる山好きイタリア人の相棒と二人、兼ねてから憧れていた立山黒部アルペンルートへようやく足を踏み入れた。 拠点となる宿は富山側に取りたかったのだが、調べてみると数も選択肢もとても少ない。熱い湯船に浸かるとすぐにのぼせて気絶しそう

弘法大師も通った高野山への道! 山麓から180町の町石道を歩く
2024.08.12

弘法大師も通った高野山への道! 山麓から180町の町石道を歩く

前編、「世界遺産・熊野古道を行く! 山麓から180町の【町石道編】」の続き、後編。世界遺産・熊野古道の一部である町石道を二日に分けて歩く山旅の二日目です。朝から美味しい地元産天野米を土鍋で炊き上げた熱々ごはんと、地元産の新鮮な野菜やたまごを使ったヘルシーな朝食をいただいて、しっか

山へ行こう(8月10日)
2024.08.10

山へ行こう(8月10日)

 湿原やブナの原生林に敷かれた木道を踏みしめる。山小屋にたどり着くと、主人が温かく迎えてくれる。焼き魚、山菜の天ぷら、炊きたてのご飯、みそ汁、漬物などが夕食に供される。澄んだ空気が至上の調味料となり、食が進む。「はるかな尾瀬」に心身は解きほぐされる▼山小屋の食材確保は容易ではない。ヘリコプター

可憐な高山植物三昧! 幸運にも恵まれた山旅「秋田駒ケ岳ハイク」で初夏の花を愛でる
2024.08.02

可憐な高山植物三昧! 幸運にも恵まれた山旅「秋田駒ケ岳ハイク」で初夏の花を愛でる

初夏の東北山旅は、秋田駒ケ岳へ南側から登って、北側の八合目まで縦走するという行程。南側五合目にある国見温泉石塚旅館が起点です。朝からしっかり温泉に浸かって、朝食もたっぷりとといただいて。唯一ネットにつながる玄関上の部屋で、出発前に天候の確認をしてみたら……。梅雨時なので雨は覚悟し

夏の稜線! 風に揺られる高山植物の女王「コマクサ」に出会えるトレイル3選
2024.07.16

夏の稜線! 風に揺られる高山植物の女王「コマクサ」に出会えるトレイル3選

 梅雨前線が列島に停滞し、筆者は仕事も山行も停滞中。梅雨らしい雨に庭のアジサイだけが生き生きと大輪の花を咲かせている。 7月も半ばに入り、夏山では花々がハイシーズンを迎えようとしている。Web上では登山記録が続々と更新される中「今年もあの高山植物の女王が開花!」というニュースが出

緑色に染まる五色沼とミネザクラを堪能! 深い霧から晴天へ、幸運の蔵王連峰ハイク
2024.07.11

緑色に染まる五色沼とミネザクラを堪能! 深い霧から晴天へ、幸運の蔵王連峰ハイク

昨年の夏の終わりに、蔵王連峰を訪れたことは、「エメラルドグリーンの絶景が山上で待つ! ロープウェイ利用の蔵王連峰天空トレッキング」でご紹介したのですが、今回は残雪の季節ならではの、山肌を彩るゼブラ模様と新緑の競演を楽しむために、再び東北の山旅へ。五月末に登ってきました。前回は蔵王

二番山頂「小金沢山」は秀麗富嶽十二景中で唯一2000m超えの山頂! 日本一長い山名で人気の頂から日本一の富士を愛でる
2024.05.26

二番山頂「小金沢山」は秀麗富嶽十二景中で唯一2000m超えの山頂! 日本一長い山名で人気の頂から日本一の富士を愛でる

二番山頂は大菩薩山塊の主軸をなす小金沢山と牛奥ノ雁ヶ腹摺山の2座になります。小金沢山は秀麗富嶽十二景の全20座のなかで唯一の標高2000m超え。牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま)は日本一長い山名として親しまれ、いずれも低山であってもスケール感の高いイメージを抱えて人気の2座です。

花の山旅を楽しむ 1カ月のうちに移ろう花々
2024.05.26

花の山旅を楽しむ 1カ月のうちに移ろう花々

 シャクナゲ群生地のある大町市の鍬ノ峰(1623メートル)に26日早朝に登ってきた。今年のシャクナゲは外れ年のようで4月29日、5月18日にも登ってみたが期待ほどではなかった。 もう、花は無理だと分かっていたのですが何となくケジメをつけたいと思って山頂で日の出とカップ麺を楽しむこ

「長崎県で人気の旅館」ランキング! 2位は1929年創業の「旅亭半水盧」、1位は?【2024年5月版】
2024.05.05

「長崎県で人気の旅館」ランキング! 2位は1929年創業の「旅亭半水盧」、1位は?【2024年5月版】