# 将来不安

「8050問題」備え冊子作成 ひきこもり当事者と親向け
2024.08.15

「8050問題」備え冊子作成 ひきこもり当事者と親向け

 ひきこもりが長期化して親が80代、本人が50代となり共に生活が困窮する「8050問題」。支えの親がいなくなった後、子が1人で生活していけるように―。盛岡市の支援団体が、当事者の将来不安を軽くしたいと、備えをまとめた冊子を作った。「親が元気なうちに子どもと話してほしい」と話している。<

手取り20万円・40代独身「もう無理かな」…貯蓄すら「お金持ちにしか無理」という現実
2024.07.10

手取り20万円・40代独身「もう無理かな」…貯蓄すら「お金持ちにしか無理」という現実

国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査』によると、40歳~44歳の平均年収は、男性が602万円、女性335万円。45歳~49歳の平均年収は、男性が643万円、女性346万円です。高いと感じますか、それとも、少ないと感じるでしょうか。日銀の発表によるとバブル期の預金金利は5%~6

40代に入ったミレニアル世代が慌てふためく中年の“その先” 「退職なんてできるのか?」
2024.07.05

40代に入ったミレニアル世代が慌てふためく中年の“その先” 「退職なんてできるのか?」

2000年代から働きはじめたミレニアル世代が中年期に差しかかり、この先どうなるのかが気になっている。自身もその世代に属するカナダ人作家・プロデューサーが、同世代に取材しつつ、これからの40年を思い描く。「夢を追いかければ、お金はあとからついてくる」クレア(仮名、42

焦点:政権浮揚かけた減税、立ちはだかる生活防衛意識 消費効果読めず
2024.06.06

焦点:政権浮揚かけた減税、立ちはだかる生活防衛意識 消費効果読めず

Kentaro Sugiyama[東京 6日 ロイター] - 「夏は暑ければ暑いほど消費が伸びる。今年は猛暑予想。旅行やレジャーなどの娯楽系、エアコン、ビール、アイスクリームなどの商品も期待できる」ーー33年ぶり高水準となった春闘の賃上げと6月から始まる定額減税の効果を巡

今後10年間で出生数が半減「最悪の悪循環」の正体 「少子化」「老後不安」がお互いを悪化させている
2024.06.01

今後10年間で出生数が半減「最悪の悪循環」の正体 「少子化」「老後不安」がお互いを悪化させている

「お金の本質を突く本で、これほど読みやすい本はない」「勉強しようと思った本で、最後泣いちゃうなんて思ってなかった」経済の教養が学べる小説『きみのお金は誰のため──ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』には、発売直後から多くの感想の声が寄せられている。本書