# 再建支援

避難者を炊き出しで支えた輪島のシェフ、次は「仕事失った人に雇用の場を」…仲間と新店開業へ
2024.07.01

避難者を炊き出しで支えた輪島のシェフ、次は「仕事失った人に雇用の場を」…仲間と新店開業へ

 能登半島地震から1日で半年を迎える。この間、大きな被害が出た石川県輪島市で、被災した住民を食で支えようと、市内のフランス料理店のシェフ池端隼也さん(44)は仲間と炊き出しや避難所への弁当の配達を続けてきた。避難所で生活する人はこの半年で減っており、1日から炊き出しは一時休み、生業(なりわい)

地区が総額1億円支援 志賀・富来領家町、地元離れ防げ 住まい再建1件100万円
2024.06.30

地区が総額1億円支援 志賀・富来領家町、地元離れ防げ 住まい再建1件100万円

  ●土地賃料を財源に  能登半島地震で甚大な被害を受けた志賀町富来領家町区は、住まいの再建に最大100万円を支給する独自の支援制度を設けた。地震後、能登各地でコミュニティーの維持が大きな課題となる中、行政顔負けの手厚い手当で住民の地元離れを防ぐ。長年にわたる区有地の賃貸で得た積

能登の商店街、仮設で復活へ なりわい再生へ8月にも第1号
2024.06.29

能登の商店街、仮設で復活へ なりわい再生へ8月にも第1号

 能登半島地震で被災した石川県の5市町が仮設商店街の建設を予定していることが29日、各自治体への取材で分かった。7月1日で地震から半年。なりわい再生に向けた一歩となりそうだ。仮設商店街は被災事業者の再建を支援するため、国が建設費を負担して自治体が整備。8月上旬にも志賀町で「第1号」が完成する見

被災住宅どう直す?住人を悩ます再建問題 能登地震5カ月、ボランティア建築士の各戸訪問相談に記者が同行
2024.06.24

被災住宅どう直す?住人を悩ます再建問題 能登地震5カ月、ボランティア建築士の各戸訪問相談に記者が同行

 12万棟以上の住宅が被害を受けた能登半島地震。発生から約5カ月がたち、被災地では住宅の再建に悩む人たちが増えている。「取り壊すのか、修繕して住み続けるのか」、「どうすれば費用を抑えられるのか」―。被災住宅の9割以上が半壊や一部損壊だが、素人にはわからないことばかり。国や自治体の複雑な支援制度

旭化成が腎疾患薬で「1700億円買収」 住友化学や三菱ケミカルグループが「頭痛の種」の医薬品事業で大勝負
2024.06.19

旭化成が腎疾患薬で「1700億円買収」 住友化学や三菱ケミカルグループが「頭痛の種」の医薬品事業で大勝負

 伝統的な石油化学(石化)事業が苦戦する総合化学メーカー。その中で旭化成の積極姿勢が目立っている。 5月28日にスウェーデンの医薬品メーカー、カリディタス社を約1739億円で買収すると発表した。スウェーデンの株式市場に上場する同社株と米国預託証券をTOB(株式公開買い付け)で取得

独首相、企業にウクライナ再建支援呼びかけ ベルリンで復興会議
2024.06.11

独首相、企業にウクライナ再建支援呼びかけ ベルリンで復興会議

[ベルリン 11日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は11日、ベルリンで始まったウクライナ復興会議で民間企業による再建支援が必要だとの認識を示した。ショルツ氏は、世界銀行の試算によるとウクライナでは10年間で5000億ドルが必要になると指摘。企業に投資の意義を説明すべ

石川・珠洲の4地区で「長期避難世帯」認定
2024.05.08

石川・珠洲の4地区で「長期避難世帯」認定