# ミューオン

密輸大麻2トン、阻止したのは素粒子 透視するミューオン研究が熱い
2024.07.21

密輸大麻2トン、阻止したのは素粒子 透視するミューオン研究が熱い

 厚さ1キロの岩盤をも通り抜けることができる素粒子「ミューオン」を使った研究が盛んだ。強い透過力を生かし、見えない物を見る「透視」の技術により、密輸を摘発したり、ミクロな世界を探究したりと、工学や医学、物理学での応用が期待されている。■隠された銃や核物質、人間も検知可能<

世界初、一瞬で消える素粒子ミューオンの加速成功 夢のマシンへ一歩
2024.06.19

世界初、一瞬で消える素粒子ミューオンの加速成功 夢のマシンへ一歩

 一瞬で消えてしまう不安定な素粒子「ミューオン」を光速の4%まで加速させることに、日本の研究チームが世界で初めて成功した。「夢のマシン」とされるミューオン衝突加速器や、微細な世界をのぞくミューオン顕微鏡の開発につながる可能性がある。 ミューオンは、電子と似た性質を持つ素粒子の一種

ミューオン加速器開発 世界初、実証に成功 高エネ研・茨城大など 茨城
2024.06.16

ミューオン加速器開発 世界初、実証に成功 高エネ研・茨城大など 茨城

高エネルギー加速器研究機構(KEK)や茨城大などの研究グループが、物質を通り抜けるミュー粒子(ミューオン)を停止、加速させる技術の実証に世界で初めて成功した。技術開発を進め、2026年にもミューオン加速器が実現する。素粒子理論の検証や人体の細部が観察できる顕微鏡、コンテナ貨物の検査など、さまざ

「ミューオン」再加速に成功 透過素粒子、構造物調査で活用 標準理論検証も・高エネ研など
2024.06.16

「ミューオン」再加速に成功 透過素粒子、構造物調査で活用 標準理論検証も・高エネ研など

 高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構などの研究グループはこのほど、両機構が共同運営するJ―PARCセンター(茨城県東海村)で、素粒子の一つ「ミューオン」を人工的に冷却し、再加速させることに世界で初めて成功した。物質を構成する素粒子のふるまいを説明する物理学の「標準理論」の検証に

【図解】「ミューオン」再加速に成功=透過素粒子、構造物調査で活用―標準理論検証も・高エネ研など
2024.06.16

【図解】「ミューオン」再加速に成功=透過素粒子、構造物調査で活用―標準理論検証も・高エネ研など

 高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構などの研究グループはこのほど、両機構が共同運営するJ―PARCセンター(茨城県東海村)で、素粒子の一つ「ミューオン」を人工的に冷却し、再加速させることに世界で初めて成功した。

ニュースワード「ミューオン」
2024.06.15

ニュースワード「ミューオン」

 ミューオン 宇宙から降り注ぐ宇宙線が地球大気に衝突して大量に生じる素粒子で、「ミュー粒子」などとも呼ばれる。電子と似た性質を持つが、質量は約200倍重い。物質を透過する能力が非常に高く、火山やピラミッドの内部構造、東京電力福島第1原発の原子炉内の調査などで活用されている。平均寿命は100万分