本来の姿を取り戻した阪神・大山 打席での変化を糸井嘉男氏が解説

AI要約

阪神は大山悠輔内野手の活躍もあり、デイリースポーツ評論家の糸井嘉男氏も打撃フォームの変化に注目し、復調を確認。

大山選手は先制ソロを含む好プレーを見せ、打線も復調傾向。交流戦期間中の2軍降格を受け、一流選手の気質を示した。

4番・大山の存在がチームに影響を与え、期待が高まる。大山選手の活躍で打線がさらなる復調を目指す。

本来の姿を取り戻した阪神・大山 打席での変化を糸井嘉男氏が解説

 「阪神2-5DeNA」(22日、甲子園球場)

 阪神は連勝が3で止まったものの、大山悠輔内野手が二回先頭から4号ソロ。四回には適時打も記録した。デイリースポーツ評論家の糸井嘉男氏は打撃フォームの変化に着目。復調に太鼓判を押した。

  ◇  ◇

 大山選手は本来の姿を取り戻したと見ていいと思います。二回の先制ソロは1ボール2ストライクからチェンジアップを捉えたものです。体重移動の中で頭を残し、下半身をしっかり使ってスイングできていました。

 四回無死一、三塁から適時打を放った打席でも変化が見られました。追い込まれた後、ボール球を振らず、フルカウントから甘い球を仕留めることができていました。これまでは信じられないような球に手を出してしまうケースがありました。誘い球に乗らず、我慢してボールを見極める、この打席はまさしく昨季の大山選手でした。

 暑い鳴尾浜でしっかり走り込んできたのでしょう。体のキレも戻っているように感じます。交流戦期間中の2軍降格は、首脳陣にとっても苦渋の決断だったと思います。大山選手はその意図を十分に理解し、すぐさま結果で応えるのですから、さすが一流選手ですね。

 「4番・大山」という軸ができることで打線も復調へ向かうはずです。もちろん大山選手1人のせいではありませんが、貧打に責任を感じていたでしょう。4番としてチームを引っ張っていく姿に期待したいと思います。