交流戦が終了、"動くチーム"は…トレードが「最もありそうな球団」は阪神? 狙う選手は誰か

AI要約

セ・リーグとパ・リーグの各チームが苦戦しており、トレード期限前に戦力補強を模索している状況が浮き彫りになっている。

特に、現在2位の阪神が打線の強化を急務としている状況であり、早急な対応が求められている。

攻撃陣に課題を抱える球団が多く、トレード市場での動きに注目が集まっている。

交流戦が終了、

 シーズン開幕から約2カ月半が経ち、各チームに“穴”となるポジションが生まれつつある。今季は「飛ばなくなった」と言われるボールの影響もあり、想定外の苦しい戦いを余儀なくされている球団も多く、これから夏場へ向けてチーム力をアップすべくトレードを視野に入れているチームも少なくないだろう。

「今年のセ・リーグは混戦模様で現時点で最下位のチームも優勝の可能性がある。パ・リーグはソフトバンクが走っているが、最下位・西武以外にはAクラス入りの希望がある。勝負はここからなので戦力補強に動く球団も当然あるでしょう」(在京パ・リーグ球団OB)

 今季は開幕から快調に白星を重ねているのはパ・リーグのソフトバンクのみで、他チームは両リーグともに勝ったり負けたりの状況が目立つ。唯一独走状態となっているソフトバンクも主砲・柳田悠岐が怪我で長期離脱となるなど万全の状態ではなくなった。

 どのチームも補強ポイントがある中で交流戦が終了したが、近年は交流戦後からトレード期限までに動くチームも多く、2022年には3件、昨年は4件の移籍が成立している。

「例年通り7月末の移籍期限までに動きがありそう。そして、最もその気配を感じるのは阪神です」(在京球団編成担当)

 昨季の日本一球団は現在リーグ2位と上位にはつけている。しかし、6月18日終了時点でチーム打率.221は最下位と打線が全く機能していない。2リーグ制となって以降では球団初となるリーグ2連覇がかかっているだけに、このまま手をこまねいている場合ではない。早めに動きに出る可能性が指摘されている。

「打線を強化をしないと取り返しがつかなくなる。本来は1番打者の近本光司が4番起用されるなど打線が壊滅的な状態。前川右京などの若手も出てきたが、多少の出血覚悟で強打者を獲得すべきだと思う」(阪神OB)

 本来4番を務めている大山悠輔は開幕から調子が全く上がらず、現在は二軍で調整中。そのほかにもチームの主軸として期待されている佐藤輝明、森下翔太の“若き大砲候補”2人も計算できるような打撃を見せられていない。加えて、正遊撃手の木浪聖也が6月15日のソフトバンク戦、死球で左肩甲骨骨折の重傷を負って離脱。予想外の事態が次々に起こっている。