「ジャンプ時代は漫画家同士、バチバチだった…」 32年ぶりテレビアニメ化のキン肉マン作者・嶋田先生にロングインタビュー

AI要約

1980年代に社会現象まで巻き起こした国民的マンガ「キン肉マン」。7月には、32年ぶりのアニメシリーズの最新作「『キン肉マン』完璧超人始祖編」のテレビ放送がはじまる。

嶋田隆司先生が18歳で週刊少年ジャンプでの連載を開始し、キン肉マンが社会現象にまでなったが、連載6年目に腰の持病が悪化。絶頂期にも関わらず、連載を休むことになった経緯。

復帰後は「ドラゴンボール」が人気を博し、キン肉マンの要素が他の漫画にも取り込まれた。これにより、嶋田先生はキン肉マンの筆を置くことになった。

「ジャンプ時代は漫画家同士、バチバチだった…」 32年ぶりテレビアニメ化のキン肉マン作者・嶋田先生にロングインタビュー

 1980年代に社会現象まで巻き起こした国民的マンガ「キン肉マン」。7月には、32年ぶりのアニメシリーズの最新作「『キン肉マン』完璧超人始祖編」のテレビ放送がはじまる。昨年、紙面にご登場いただいた作者・ゆでたまごの中井義則先生に続く第2弾。原作の嶋田隆司先生に、ファンの一人でもある阪本晋治が質問をぶつける。(佛崎一成)

 ─18歳で週刊少年ジャンプでの連載を開始され、キン肉マンは社会現象にまでなった。しかし、絶頂期にあったにも関わらず、連載終了。その経緯は。

 連載6年目に腰の持病を悪化させてしまい、原作を書くのもつらい状況でした。ただ、デビューの時から「週刊少年ジャンプの連載は休んだらダメだ。休めばすぐにクビ」と当時の編集者に言われ続けてきました。

 なぜなら、当時はゲームなどの娯楽が少なく、子どもたちは漫画という娯楽を拠り所にしていた。本当に楽しみに待っていたんです。

 特にキン肉マンは人気があったので、なおさらでした。それに加えて、僕たちは並行して「闘将!!拉麵男」もやっていたから、他にそんな漫画家はいなかった。こうした事情もあって、最後は「休んでいいよ」と言ってもらえたんです。

 ―嶋田先生としては、精神も肉体も追い込んでいたということか。

 でも、アイデアだけはどんどんあふれ出ていたので泣く泣く休んだのが本音です。中井君にも本当に迷惑をかけてしまった。

 ─その後、持病が改善して復帰したときのジャンプの様子は…。

 「ドラゴンボール」が1位を取る時代に変わっていました。休載する前は僕たちが勝っていた。いつの間にか、天下一武道会だったり、戦闘力を数値化したりとキン肉マンの要素が入っていたり…。「北斗の拳」もそうですが、キン肉マンは狙い撃ちにされました。そうして勝てなくなった。

 ─それでキン肉マンの筆を置くことになった。

 ずっと「1位でないと漫画家じゃない」と言われ続けたから、中井君と相談して「やめようか」と。代わりに「ゆうれい小僧がやってきた!」の連載をスタートしました。

 でも、少しずつ人気がなくなっていき、1年も経たないうちに「やめてください」と言われてしまったんです。