【注目】長年愛されるご当地パン その地で愛され、さまざまな人の思いによって広がりを見せる 鳥取県・島根県

AI要約

山陰を代表する人気のご当地パンに注目が集まっている。

鳥取を代表するご当地パンは亀井堂の「マイフライ」で、ライダーにも人気が高い。

道の駅はっとうでのマイフライの販売が急増し、ライダーにとっては栄養補給として欠かせない存在となっている。

【注目】長年愛されるご当地パン その地で愛され、さまざまな人の思いによって広がりを見せる 鳥取県・島根県

◇ ◇ ◇

子どもから大人まで幅広い世代に愛される「ご当地パン」。山陰を代表する人気パンは、ファンの手で新たな広がりを見せています。今年3月には一度販売が終了した境港のご当地パン『ブドーパン』が2年ぶりに復活し、長蛇の列を作りました。

そんな山陰を代表するご当地パンの数々。今、改めて注目されているんです。

Q.鳥取を代表するご当地パンといえば?

街の人

「亀井堂のパン。食べてました!」

「お父さんめっちゃ食べます。学食で売られてました」

「亀井堂の・・・あんこが入ってる揚げたパン、マイフライ!」

名前が多く挙がったのが、亀井堂の「マイフライ」。亀井堂は1903年に創業し、今年で121年目を迎える、老舗パンメーカー。いちごジャムやピーナッツクリームが入ったサンドイッチ、食パンにこしあんをたっぷり挟んであげた「マイフライ」は、小さな子どもから大人まで愛されるロングセラー商品です。

そんなマイフライ、ライダーの聖地と呼ばれる鳥取県八頭町の道の駅はっとうにも沢山並んでいました。そこには、『ライダーの義務』という文字が。このポップを描いたのは 道の駅・副駅長の山村さん。

道の駅はっとう 山村俊太 副駅長

「バイク乗りにとっては良い栄養補給かなと思いますし、持ち歩きにも大変便利、おなかも満たせるということで、形も崩れにくいので運びやすい.。ライダーの方におすすめ、ということで『ライダーの義務』とさせてもらったら、皆さんもそのように楽しんでもらっています」

〝マイフライはライダーの義務〟

その言葉の通り、取材中にも次々とライダーたちがマイフライを買って行く姿が見られました。

ライダー

「よく買ってます。数えきれないぐらい」

「マイフライ、この道の駅に来るたびに買って行ってますね。県外のライダーさんも結構お土産として持って帰ることが多いので、『ライダーの義務』で正解なのかな」

こちらの道の駅には、ライダーが多く立ち寄るため手軽に食べられる軽食を提供できないかと考え、2019年から販売を開始したといいます。当時500個だった年間販売個数は、販売開始から3年たった今、約8倍の4000個に。

更にー。