お茶を点てるようにノンアルコールカクテル を提供する新時代のバー。 ドリンク作家が提供する、上質なひとときとは?

AI要約

東京・本郷で営業するノンアルコールカクテル専門のバー「澱々 -oriori-」が1周年を迎えた。

ドリンク作家のemmyさんが一杯ずつていねいにカクテルを提供し、和風の落ち着いた雰囲気で人気を集めている。

emmyさんはバー業界の経験を経て、ノンアルコールカクテルの世界観を提供するために独自の営業スタイルを確立した。

お茶を点てるようにノンアルコールカクテル を提供する新時代のバー。 ドリンク作家が提供する、上質なひとときとは?

東京・本郷――。約150年前に現在の東京大学が創立して以来、日本の教育の中心地として発展。夏目漱石や森鴎外、樋口一葉などの名だたる文豪たちが愛した地でもある。

そんな古き良き山手の佇まいが残る、長屋の一角で昼間から営業しているのが、オープン一周年を迎えたノンアルコールカクテル専門の完全予約制バー「澱々 -oriori-」だ。

ドリンク作家のemmyさんが、まるでお茶を点てるように一杯ずつていねいにカクテルを提供するバーとして評判になっている。

近年は、あえてお酒を飲まないソバーキュリアスと呼ばれる人も増えていると聞く。従来のバーのスタイルとは違った同店の魅力をはじめ、新しいコンセプトをいかにブランディングしたのか、話を伺った。

店内に入ると、まるで京料理屋に来たような、落ち着いた和の設えと重厚感のあるカウンターが目につく。

カウンターに立つのが、店主であり、ドリンク作家のemmyさんだ。11時と13時からの完全予約二部制で、ノンアルコールドリンク4種と、チェイサーにアルコールかティー、茶碗蒸しやあんみつなどのお茶菓子で構成された1万5,400円のコースを提供する。

「店名を『澱々』にしたのは、液体に沈む澱から来ています。いろんな要素が折り重なる様子をイメージして決めました。バーテンダーを名乗って活動していた時期もありましたが、どうもしっくりこないし、通常のバーやカクテルの印象から視線をずらしたかったんです」

これまで監修やポップアップなどを通じ、ノンアルコールカクテルの楽しみ方を広める活動をしてきたemmyさんだが、次第に資材や冷蔵庫などを置くスペースが必要になり、一念発起。せっかくスペースを持つならば、自身が提供するカクテルの世界観をプレゼンテーションできる場にしたいと考え、アトリエ兼スペースとして店をオープンした。

元はアパレル企業で働いていたというemmyさん。転職の合間に面接に行った飲食店で、 人手が足りないからと系列店に誘われたのが、バー業界に入ったきっかけだと語る。

「老舗のバーで働いた後、ライフステージの変化により今後の活動を本気で考えるようになりました。シングルマザーでもあるので、できること、できないことがクリアに見えてきたんです。私が働いていたバーは職人気質な男性社会で、そもそも夜の仕事ですから、これは続けて行けないなと思っていました。

当時はまだ女性のバーテンダーは少なかったですし、一生続けられる仕事なのか、不安もありました。そういう意味でも、退路を断つ覚悟で今の営業スタイルに行き着いたかたちです」